収納・戸棚・建具取り付け– 壁面収納の後付けからバリアフリーリフォームまで! –

光南リフォームの
収納・戸棚・建具取り付け

Konan reform

押し入れを
クローゼットにしたい

物が増えたので
壁面収納を
後付けしたい

介護のために、
部屋の戸を

引き戸や
折れ戸にしたい

壁面収納

部屋全体をスッキリさせつつ「見せる収納」としても役立つ壁面収納。テレビのコードなども容易に隠せることからリビングへの設置が人気です。

玄関の土間収納

スポーツ用品やアウトドア用品など、外で使用する物の収納に役立つ土間収納。後付けの場合、まずは玄関の間取りを拝見させて頂ければと思います。

玄関のクロークボックス

靴はもちろんのこと、今まで収納しきれなかったベビーカーや傘などの大きなものもスッキリ収納できるクロークボックスもおすすめです。

Panasonic 畳が丘

本格的な畳コーナーを後付けできる「畳が丘」。中は全て収納になっているので、くつろぎのスペースと収納力のいいとこ取りができます。

押し入れをクローゼットにする

洋服を掛けて収納でき、現代の生活によりマッチしやすいクローゼット。押し入れからクローゼットへのリフォームもお任せください!

ウォークインクローゼット

衣類や寝具だけではなく、季節ものの家具・家電などの収納にも便利です。使わないスペースや部屋がありましたら是非ご相談ください。

ご家族の成長と共に、物は増えたり減ったり、それに伴い必要な収納の場所や量も変化していくものです。
今のお悩み、それから今後も見据えた収納を一緒に考えます。ぜひ、お気軽にご相談いただければと思います!

可動棚・戸棚

棚板の高さが変えられる可動棚や扉付きの戸棚を、材質や色味も含め、お客様のご希望に合わせて設計し、取り付けます。

吊戸棚

水まわりでの収納に便利な吊戸棚。使いやすさを追求し、しまいやすく取り出しやすいのはもちろん、インテリアにも自然に溶け込むデザインをご提案。

壁面収納

壁面を最大限に活用し、収納力とデザイン性を高める壁面収納。お客様のライフスタイルに合わせて最適なプランをご提案します。

物が溢れかえりがちなキッチンや洗面台はまるっとリフォームするのも良いですが、棚を追加で取り付けるだけでしたら1万円から手軽に使い勝手を向上させられますよ!当社はオーダーキッチンや洗面台も得意としており、お客様の生活スタイルやお住まいにぴったりの棚の提案に自信があります。ぜひ、お気軽にご相談ください!

開き戸

蝶番で軸を作り、前後に開閉する一般的なドアです。気密性が高く、比較的お手頃に設置できますが、開閉スペースが必要です。

折り戸(折れ戸)

折り戸は少ないスペースで広い開口部を確保できるので、デッドスペースを減らせます。車椅子で出入りしやすいので介護にも適しています。

引き戸

扉を左右にスライドさせて開閉するドアで、開閉スペースが不要!壁の中に引き込むタイプはさらに省スペースですが、工事が必要です。

まずは見積もりだけとりたい、小さな工事だけお願いできるところを探している
どんな工事が必要か教えてほしい、まずは見積もりだけとりたい、小さな工事だけお願いできるところを探している
Contact

メールお問い合わせ

本社横浜市・川崎市 その他神奈川県・東京都全域対応!
中部支社桑名市 その他三重県・愛知県・岐阜県全域対応!
所在地のマップ
相見積もりでもお気軽にどうぞ!
Nursing

手すりの取り付け

介護リフォームの基本となる手すりの設置は、転倒や転落といった事故を防ぐ上で非常に重要です。
特に、段差がある階段、立ち座りの多いトイレや浴室、出入りの際に支えが欲しい玄関への設置が多く見られます。

工事費込み

2

(税込)

万円 〜 

段差の解消

屋内での段差解消は、お風呂場、お部屋の境目、ベランダなど、つまずきやすい場所での転倒事故を防ぎます。お客様の状況に合わせて、手すりの設置と組み合わせるなど、最適な方法をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

工事費込み

3

(税込)

万円 〜 

開き戸を引き戸にする

杖や車椅子をお使いの方にとって、開き戸は出入りが大変な場合があります。引き戸に交換することで、スムーズな移動と空間の有効活用が可能になります。特にトイレなどでは、扉近くまで手すりを設置でき、より安全に。ご家族に配慮した引き戸への交換、ぜひご検討ください。最適なご提案をさせていただきます。

工事費込み

10

(税込)

万円 〜 

私たちは、介護される方ご本人はもちろん、介護される方、そしてご家族皆様にとって、より安心で快適な暮らしやすい住環境を、リフォームを通じてご提供したいと考えております。
介護保険対応リフォームについてもご相談ください。どんな些細なことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。

Konan reform

ここに収納が
あったら…

を叶える
提案力

自信!

自社職人による
自社施工だから
卸値+工事費のみの
良心価格

各手すりの設置や
段差の解消などの
介護リフォームも対応!

丁寧でミスのない工事を心がけておりますが、当店で行った工事において保証期間内に万が一、当店の過失による問題が生じた場合には無料で修理を行います。製品や工事内容により保証期間が異なりますので、詳しくはお見積もり時にご説明させていただきます。

製品保証とは、製品の機能や性能が一定期間内に正常に動作することをメーカーが保証するものを指します。製品によっては延長保証をつけることも可能で、最長10年間まで保証期間を延長することが可能です。

造作収納も対応してもらえますか?

はい、可能です。光南リフォームではこれまでに、オーダーキッチンや造作洗面台といったお客様のニーズに合わせた工事も行っております。造作収納に関してもまずはお気軽にご相談くださいね。

家の中にデッドスペースが多いです。収納として活用可能ですか?

もちろん可能です!階段下や屋根裏、土間や床下など、収納として活用可能なスペースは家の中には意外と多いものです。まずはざっくばらんにお客様のご希望をお聞かせくださいませ。

収納家具は造作とユニットどちらがいいですか?

収納に関しましては、お客様のご要望や状況に合わせて、造作家具とユニット家具のどちらかをお選びいただけます。
造作家具の魅力は、お住まいの空間にぴったりのデザインや形状で、細部までこだわりを反映できる点です。ただ、オーダーメイドとなるため、お時間とコストがややかかる場合がございます。
一方、ユニット家具は、豊富な既製品の中からお選びいただく形となり、工場で生産されるため、比較的ローコストでご提供できます。
光南リフォームでは、それぞれのメリット・デメリットを丁寧にご説明し、お客様にとって最適な収納プランを様々な角度からご提案させていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。