
光南リフォームの
レンジフードの交換



ノーリツ、リンナイ、パナソニック他各種メーカー対応!光南リフォームのおすすめ
レンジフード
専属職人による自社施工と、
あえて自社でショールームを持たないことで
卸価格+工事費のみの良心価格を
実現しています!
まずはお気軽にご相談ください!


おすすめレンジフード


レンジフード NFG6B05PBA
オイルガード塗装フードとフィルターでお手入れ性が向上した、定番のブーツ型換気扇です。プロペラファンによる強力な吸引力で、効率よく油煙を排出します。押しボタンスイッチで操作もカンタン。清潔さを保ちながら快適なキッチン環境を提供します。
商品価格 80,410円(税込)のところ
商品・材料・工事費・諸経費
全てコミコミ!
7.9万円(税込)~


クララ NFG7S25MWH
ノンフィルターで、フラットな整流板を拭くだけのお手入れ簡単なスリムタイプの換気扇です。オイルトレーに油を収集し、お掃除もラクラク。明るさと色味を選べるLED照明や、キッチンタイマーを装備。オイルガード塗装で、外側のお手入れがカンタンです。
商品価格 146,520円(税込)のところ
商品・材料・工事費・諸経費
全てコミコミ!
12.1万円(税込)~

おすすめレンジフード


スマートスクエアフード FY-6HZC5-S
パナソニックのスマートスクエアフードは、ワンタッチで着脱できるファン搭載でお手入れもカンタン。整流板捕集方式により、油煙を強力に吸い込み、凹凸の少ないフード内は拭き掃除がしやすい設計です。整流板はコンパクトで扱いやすく、内部パーツは取り外して水洗いも可能です。
商品価格 147,400円(税込)のところ
商品・材料・工事費・諸経費
全てコミコミ!
11.1万円(税込)~


フラット形レンジフード FY-60DED3-S
パナソニックのフラット形レンジフードは、フード部をわずか35mmに薄型化したスタイリッシュな換気扇。調理物の温度を検知して自動的に風量を選択する「エコナビ」も搭載。親水性塗装を施したアクアイージィ・クリーンフィルターは、水につけるだけでお手入れができます。
商品価格 248,600円円(税込)のところ
商品・材料・工事費・諸経費
全てコミコミ!
15.0万円(税込)~

おすすめレンジフード


クリーンフード XGR-REC-AP604SV
XGRシリーズ・クリーンフードは、ノンフィルターだから吸引力を保ちながら油をしっかりキャッチ。風量おまかせ運転が、調理状況に応じて自動で風量をコントロールします。ワンタッチ着脱ファンや親水系コートでお手入れもカンタン。対応するビルトインコンロとの連動も可能です。
商品価格 216,040円(税込)のところ
商品・材料・工事費・諸経費
全てコミコミ!
17.6万円(税込)~


クリーンフード TAG-REC-AP601 SV
TAGシリーズ・クリーンフードは、ファンをお湯で自動洗浄する機能を搭載し、10年間お掃除不要を実現。CO2濃度を検知して風量を自動調整する「自動換気機能」で、快適な空気環境をキープします。「風量おまかせ運転」も備え、省エネ効果も抜群。機能充実の最上位グレードです。
商品価格 265,650円(税込)のところ
商品・材料・工事費・諸経費
全てコミコミ!
20.7万円(税込)~
一緒にこんなリフォームも
おすすめ!



お問い合わせ
お急ぎの方はお電話ください!
土日祝も対応します!
045-443-6861
営業時間:9時〜18時
24時間365日いつでもどうぞ!
メールお問い合わせ
対応エリア 

本社 | 横浜市・川崎市 その他神奈川県・東京都全域対応! |
---|---|
中部支社 | 桑名市 その他三重県・愛知県・岐阜県全域対応! |



水まわりから内装リフォームまで対応!リフォーム事例

品質と価格で選ばれています!光南リフォームの
レンジフードの交換リフォーム

プロペラファンから
シロッコファンへの
交換も
お任せください!

自社職人による
自社施工だから
卸値+工事費のみの
良心価格!

各メーカーの
ショールームへ
同行可能!
商品説明なら
お任せください!
保証とアフターサービスについて
最長10年間の工事保証

丁寧でミスのない工事を心がけておりますが、当店で行った工事において保証期間内に万が一、当店の過失による問題が生じた場合には無料で修理を行います。製品や工事内容により保証期間が異なりますので、詳しくはお見積もり時にご説明させていただきます。
製品保証

製品保証とは、製品の機能や性能が一定期間内に正常に動作することをメーカーが保証するものを指します。製品によっては延長保証をつけることも可能で、最長10年間まで保証期間を延長することが可能です。

光南リフォームは
子育てグリーン住宅支援事業の
登録事業者です!キッチンリフォームで
最大199,000円*の補助金!
*キッチンセットの交換を伴う対面化改修(91,000円/戸)+節湯水栓(6,000円/台)+ビルトイン食洗機(25,000円/戸)+掃除しやすいレンジフード(13,000円/戸)+ビルトイン自動調理対応コンロ(15,000円/戸)+勝手口ドア交換/小(49,000円/箇所)の合計

2025年に実施されている「子育てグリーン住宅支援事業」は、子育て世帯を含む全世帯を対象とした省エネ住宅向けの補助金制度です。
こちらの補助金はキッチンのリフォームにも使用でき、その補助金額は最大199,000円!
対象となる商品や、必須となる工事もございますので詳しくはお問い合わせください。お客様のご希望のリフォームで、補助金申請が可能かどうか、お答えいたします。

その他のご質問はお問い合わせよりどうぞ!レンジフードのリフォームで
よくあるご質問
- レンジフード交換のリフォーム時、工期はどれくらいかかりますか?
-
レンジフードの交換リフォームは、基本的には2~3時間程度で終了します。ただし、ブーツ型からスリム型、プロペラ型からブーツ型・スリム型など、タイプの異なるレンジフードへ交換する場合、撤去後の開口部処理や排気ダクトの設置、電気配線工事といった追加工事が発生する場合があります。
詳しくはお見積りの際に工期についてご説明させていただきます。 - レンジフードの幅の選び方を教えてもらえますか?
-
日本の住宅でよく使われるレンジフードの横幅は、主に60cm、75cm、90cmの3種類です。 通常は、お使いのガスコンロの幅に合わせて選ぶと良いでしょう。もし、現在設置されている機器とは異なるサイズのレンジフードをご希望される場合は、ガス管の移動工事などが伴うことがありますので、まずは一度ご相談ください。
- お掃除不要なレンジフードがあると聞いたのですが?
-
はい、そもそも、最近のスリム型レンジフードに搭載されているシロッコファンは、多くがワンタッチで取り外せて、丸洗いできるようになりました。さらに、シロッコファン自体のお掃除が10年もの間不要になるように設計された機種もあります。詳しくはお問い合わせください。
- 稼働時のモーター音が気になっています。交換したら音は小さくなりますか?
-
音の原因がモーターの劣化などであれば、レンジフードの交換で改善できる可能性が高いです。しかし、ダクトの位置や外の換気口の汚れ、屋外の風向きなどが原因の場合は、交換しても改善しないことがあります。
そのため、現地調査の際には、現在気になっている不具合について詳しくお聞かせください。